社会福祉法人陽だまり

乗馬は山形の神室ヴィレッジ | 心と身体を癒す時間を過ごせる

お問い合わせ/ご予約 ご予約(じゃらん)
アウトドアレジャーにぴったり
アウトドアレジャーにぴったり
    • 前へ
    • 次へ

    ご紹介

    動物とのふれあいでリラックスをお届け

    馬の背に乗って自然の中をゆっくりと歩ける体験を提供しており、季節によって表情を変える豊かな自然を満喫できます。乗馬は、安全面にしっかりと配慮しながらスタッフがサポートするため、経験のない方や小さな子どもでも安心していただけます。5分ほどで角馬場を一周する場内コースをはじめ、10分ほどで芝生を外周する場外コース等もございます。エサやりではご自身の手から馬にエサを与えられる等、様々な体験を行っていただけます。また、敷地内にはカフェがあり、イワナや山形の旬の食材を使用したランチ等を提供しています。


    コンセプト

    普段は味わえない非日常の体験ができる

    馬に乗って豊かな自然を感じ、心と身体が癒されるようなひとときを提供いたします。日常の忙しさから離れてリラックスしたい場合は、気軽にお問い合わせいただけます。

    誰でも乗れる

    誰でも乗れる

    CONCEPT 01

    馬に乗って自然を感じる

    馬に乗って自然を感じる

    CONCEPT 02

    心と体の癒しを提供

    心と体の癒しを提供

    CONCEPT 03

    ファームカフェ

    体験を終えた後にお腹を満たせる

    敷地内にあるカフェでは、主要な食材を地元の生産者から仕入れており、イワナをはじめ多彩な食材を取り入れたランチを提供しています。ドリンクも豊富に用意しております。

    料金をわかりやすく案内しています

    利用料金

    各プログラムの料金について掲載しております。スタッフが手綱を引いて写真撮影を行う引き馬体験をはじめ、初めての方も安心のレッスンも実施しています。

    サービスへの理解が深まる写真を掲載

    ギャラリー

    体験の内容について、深く知っていただけるような写真を掲載しております。
    馬とふれあっている写真をはじめ、様々な写真を紹介しているため、参考までにご覧いただけます。

    乗馬のようす
    乗馬のようす

    ふれあいのようす
    ふれあいのようす

    乗馬のようす
    乗馬のようす

    乗馬のようす
    乗馬のようす

    ふれあいのようす
    ふれあいのようす

    乗馬のようす
    乗馬のようす

    乗馬のようす
    乗馬のようす

    ふれあいのようす
    ふれあいのようす

    多くいただいた質問を回答付きで紹介

    よくある質問

    サービスに関する疑問や不安など、お問い合わせの多い質問について回答とともに掲載しております。
    掲載にない内容で気になることがあれば、気軽なご相談を歓迎いたします。

    どのような支払い方法を使えますか?
    現地でのお支払いは現時点現金のみとなります。
    インターネット予約サイト「じゃらん」経由で事前決済の場合、クレジットカード等のご使用も可能ですのでぜひご利用ください。
    どのような服装で行けばいいですか?
    安全のため、動きやすく、肌の露出が少ない服装でお越しください。具体的には、長ズボンと運動靴をおすすめしています。
    スカートや半ズボン、サンダルやヒールはご遠慮ください。
    ※お靴は長靴の貸し出しもございますが、サイズ等の確認も必要となりますため事前にご連絡いただけますと幸いです。
    持ち物はありますか?
    基本的には手ぶらでのお越しで大丈夫です。乗馬用のヘルメットは無料で貸し出しいたしますのでご安心ください。
    親子で一緒に乗ることはできますか?
    はい、可能です。小さなお子様でも安心して馬に乗っていただけるよう、親子で一緒に乗るコースをご用意しております。

    ブログを通じて様々な情報を発信

    ブログ

    ご利用をご検討中の方にも参考にしていただけるようにわかりやすい内容の発信を心がけており、日常での出来事やサービスに関するお知らせなどをお届けしてまいります。

    親子でお楽しみいただける場所です

    当施設の特徴

    雄大な自然の中で、馬に乗って楽しめる乗馬体験のプログラムを山形にて提供しております。
    自分の足で歩くのではなく、馬に乗ることで見える景色が変わり、自然を近くに感じながら非日常を味わえます。

    アクセス情報について案内しています

    アクセス

    バス停田尻口から徒歩約5分の場所にて、馬に乗る体験ができます。
    体験は予約制にて案内しており、駐車場もございますので、お車でも気軽にお越しいただけます。

    神室ヴィレッジ

    電話番号
    所在地
    〒999-5401
    山形県最上郡金山町有屋1247−2
    営業時間
    9:30~16:00
    運営会社
    社会福祉法人陽だまり
    法人サイト
    https://megotama.or.jp/

    体験をより楽しめるような内容を掲載

    コラム

    馬に乗れる体験やエサやり体験などを提供している中で、もっと馬のことを身近に感じていただけるような内容を幅広く掲載してまいります。参考になる情報の発信に努めます。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。